top of page

​私たちとは

子どもたちに不思議と自由を取り戻すために

カムイキッズへようこそ。現在私達は鮭川村木の根坂に位置するアジャイルラーニングセンターと森のようちえんを運営しています。

 

カムイキッズは2020年夏にプレイグループとして始まり、2021年11月にプレオープンの一環として子どもたちの受け入れを開始しました。翌年4月には事業としてカムイキッズを設立し、2023年4月からはアジャイルラーニングセンターを開校することになりました。

PXL_20210619_031018687.PORTRAIT.jpg

​私たちの物語

カムイキッズのミッションは、子どもから大人まで幅広い年齢層の人々が安全で協力的な環境の中で自身の創造/想像性や主体的な学び、情熱に従って行動できるちからを育むことです。活動では子どもたちの遊びや自律性、柔軟性、そしてお互いに信頼することを重要視しています。

 

また、私たちの包括的なコミュニティは信頼に基づいた尊敬や市民に提供するサービス、そして遊びと自己発見のための無限の機会を大切にしており、様々な活動を通して子どもたちが自分らしく表現し、自然の中で目的を見つけ、成長できるようサポートします。

 

私たちのビジョンは、自然と調和した”本物の生き方”を大切にする社会を創ることです。

そういった社会では、いくつになっても学び続けることで創造・想像性や深く考えるちからが刺激されるでしょう。また、成功とは生きる意味を見出すことだと定義されるのです。

共感と思いやりが人間の原動力となり、芸術や物語、音楽に再び魅了されるでしょう。

『誰もが大切にされ、批判されることことなくありのままの自分でいられる社会』へと変えていきたいのです。

 

そして私たちのミッションとビジョンにとって、日本の鮭川村にある”木の根坂”というロケーションは完璧な舞台です。山々に囲まれた森林地帯には川もあり、野生動物も多く生息しています。春には美しい野草が咲き乱れ、秋には紅葉が楽しませてくれでしょう。山間部では、山菜を採ることもできます。木の根坂では世帯数が少ないものの農家さんが多く、自給自足の知識や文化が豊かです。近隣では化石や住居の跡地と思われる箇所が見つかっており、縄文時代からの長い居住の歴史があります。

 

冬は雪が多く、クロスカントリースキーやスノーシューなど、冬のアクティビティを楽しむことができます。冬は静寂が心地よく、休息に最適です。明かりが少ないので、星空やホタルを見るには抜群の場所でしょう。自然は素晴らしく、地域からは日本有数の鳥海山を眺めることができます。

 

一方で、近年の生業や経済状況の変化によりコミュニティは危機に瀕しています。高齢の住民がほとんどで、子どもはいません。移住者や子どもが生まれることがなければ、このコミュニティはすぐに消滅してしまうかもしれないのです。しかし、優しく迎えてくれる住民の方々は、かつて子どもたちが小川で自由に遊び、木に登り、山を探検し、釣りをしたというエピソードを話してくれました。私たちはもう一度、子どもたちの喜びの声や冒険の活気を取り戻したいと願っています。

 

カムイキッズで提供されるのは、アート、ストーリーテリング、音楽、クラフト、自然、農業、コミュニティ、文化、食、伝統、パーマカルチャー、正しい生活、適切な技術、動物の飼育、遊び、自主的な教育、探検など”無限の冒険”です。

 

私たちと一緒に、日本の鮭川村・木の根坂の美しさを探索し、私たち独自の学習とコミュニティ形成のアプローチを通じて、子ども時代の喜びを再発見してみませんか?

bottom of page